ライフスタイル事業部

染工場の技術から生まれた雑貨ブランド「あそ美心」

京都の伝統と感性を捺染技術を生かした 和柄・ライフスタイルを提案します
環境にやさしい「モナリザ・エヴォ・トレT32」を使用したデジタルプリントで捺染しています

「水の使用量が少ない」
「エネルギーの使用量が少ない」
「ムダな廃液がない」

私たちは 環境に配慮した捺染加工で 持続可能なものづくりに挑戦しています

あそ美心は美研繊維から生まれたオリジナルのファブリック雑貨ブランドです。デジタルプリント「エプソン・モナリザ・エヴォ・トレ」が表現する色鮮やかなデザインが特徴です。素材はポリエステルと綿の2種類です。用途に合わせた多様な生地と、撥水加工やUV加工、抗ウイルス加工などを施しています。

一部ではございますが、オリジナル商品を紹介します。詳しくは下部にあるリンクよりあそ美心オンラインストアをご覧ください。

#1 こちらのモダンで可愛い椿の商品はポリエステル100%素材に撥水加工が施されたふろしきで、従来のエコバッグ、テーブルクロスだけでなく、突然の雨の日のレインカバー、レジャーシートや防災にも取り入れられると様々な用途で使用できる商品です。防水加工とは違い、生地の織り目を塞いでいないので通気性が保たれており、柔らかな風合いを保っています。 ご利用していく中で撥水効果が弱まった場合は、表面からアイロンをかけて頂ければ撥水効果が戻ります。

#2 綿100%のデニムライクの生地に絞り染めの柄をデジタルプリントで表現したふろしきです。
とても丈夫な生地なので瓶包みやバッグでご利用頂いても非常に安心感があり、繰り返しご使用頂けます。

#3 こちらのストールは、綿100%で軽くて柔らかく透け感のあるコットン生地を使用しており、長時間身につけていてもストレスを感じさせません。風通しも良いので付け心地も一日中快適です。また、ご家庭で洗濯も出来るので、いつでも清潔さを保ちながらご使用頂けます。あそ美心流の和をイメージしたストールです。

#4 おしゃれでかわいい和テイストのエコバッグ。あずま袋は古くから日本に伝わるふろしきを縫い合わせて生まれました。使い方は先端の三角の箇所を結んで持ち手を作ってください。軽くて丈夫で普段はコンパクトに畳んでバッグの中に。ちょっとそこまで外出にもとても便利です。持ち手が長く肩掛けも出来て、お荷物もたくさん入ります。汚れてもご家庭で洗濯出来るので、お手入れも簡単です。

#5 京都府×三越伊勢丹との協業で出来た丸型エコバッグ。かわいい丸型バッグになるようダーツを入れており、マチ代わりとしても活躍しています。コンビニ弁当のような四角いものも入ります。バッグを折りたたんで、内側のポケットに収納出来るので、バッグインバッグとしても最適!お買い物だけでなくお荷物が増えた時のサブバッグとしても活躍します。また、内ポケットにストラップがついており、買い物カートに引っ掛けて持ち運べるのがとっても便利。綿100%デニムライクの丈夫な生地を使っているので、重たい荷物のときも安心です。

#6 その他いろいろなOEM製品を扱っております。是非ご相談ください。

あそ美心オンラインストア  https://asobigokoro.kyoto

 

 

メーカーと小売店・サービズ業などの事業者が利用する卸・小売サイトはこちら

PAGE TOP